【田植えをしない、直播きの自然稲作】 不耕起の田んぼに種もみを蒔いて育てる 田植えもしない究極の自然農法!? Natural farming, Rice farming

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 14

  • @8丸一宇
    @8丸一宇 Год назад

    今までの常識という囚われ(誘導、操縦、同調圧力)から脱却する事は、大変さもありますが、新しいステージの創造でもありますね。
     地球は教えてくれています。私は貴方の努力に賛同します。

  • @lavender7710
    @lavender7710 3 года назад +7

    わぁー興味津々!!自然農法で米作り。プロセスを見せてくださってありがとうございます。奥が深く、頭で考えるのと実践するのとでは大違いですね。

  • @竹田まるか
    @竹田まるか 3 года назад +5

    貴重な経験、動画にしてくれてありがとう。参考にします。

  • @MSL2014
    @MSL2014 3 года назад

    私たちはこれまでお米作りを植物学的な視点から、様々な取り組みをしてまいりました。冬季湛水不耕起移植栽培に取り組んでおりますが、次に検討すべきものとして、直播きがあると思っています。動画を拝見致しましたが、麦と米の二毛作をされているようですね。私たちも一度、二毛作に取り組みましたが、東北だからでしょうか、麦刈りの時期と田植えが重なってしまうことで、あきらめたことがあります。
    動画の中でもお話しされていたように、不耕起栽培はあまり広がっていないように思いますが、様々ある労力のかかる作業のうち、代かきをやらずに済むという点で、冬季湛水不耕起栽培は優れた手法だと考えています。そこに直播が加われば、苗作りと田植えが不要になりますから、それこそ究極のお米づくりかと思います。動画ではまだまだ試行錯誤のようですね。私たちの取り組みもお時間がございます時にご覧ください。ruclips.net/video/t9ktdWxgXDM/видео.html

  • @細金春男
    @細金春男 19 дней назад

    問題は味と収量、あとは雑草はどうしてるかな。

  • @chengwanzi
    @chengwanzi 2 года назад +1

    素敵な体験談ありがとうございました。気になる事ですが、その後の麦は無事に出られましたか?

  • @aoi3623
    @aoi3623 3 года назад +1

    質問です!前の年の稲刈り後に残るカブはどうされてるんでしょうか…🥺??

  • @masarushimokawa4298
    @masarushimokawa4298 Год назад

    稲刈りは抜き穂で?
    収量はどれくらいですか?

    • @まんがらチャンネル自給自然農
      @まんがらチャンネル自給自然農  Год назад +2

      稲刈りは、草刈り機で。針金で稲束が集まるようにアタッチメントのようなものを取り付けて。収量は反3俵くらい(?)、福岡さんのようにはいきませんね。。

  • @大地のモリビト
    @大地のモリビト Год назад +1

    声がこもって聞きづらいのが残念です。